奈良鹿会員証2017
例年のように、奈良の鹿愛護会に年会費を払いましたので、会員証が届きました。
ウラは例年通り、子供たちのポスターコンクールの最優秀作品です。いつもながら、うまいものです。
この会員証があると、鹿の赤ちゃん大公開や鹿の角切りが入場無料になる他、奈良県立美術館や春日大社の萬葉植物園、春日大社国宝殿などの入場料が割引になります。(^_^)
今回の封筒には「奈良公園観光地域活性化基金」への寄附のお願いのチラシも同封されていました。
事業が6つあって、
1.~しあわせ回廊~なら瑠璃絵
2.なら燈花会
3.若草山焼き行事
4.天然記念物「奈良のシカ」の保護育成
5.興福寺中金堂 平成再建事業
6.特別天然記念物「春日山原始林」の保全再生
だそうで、この中から事業を選択してご寄附をお願いします、とのことです。
それぞれに関心はありますけど、1つ選ぶとしたら、やはり鹿かなぁ、などと考えています。(^_^)
« 写楽&NONキーちゃん | トップページ | 片づけほぼ終了 »
「飛鳥・奈良」カテゴリの記事
- 「47都道府県ご当地文化百科」(丸善出版)(2025.04.09)
- 飛鳥池遺跡出土品、西隆寺跡出土木簡が重要文化財に(2025.04.05)
- つい読んでしまう(2025.04.02)
- 『ならら』最新号の特集は天理大学(2025.03.29)
- 「よくわかる奈良県地図」(2025.03.24)
「鹿」カテゴリの記事
- 「よくわかる奈良県地図」(2025.03.24)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
- 鹿せんべいとしかまろくん(2025.01.11)
- 鹿せんべいのキーホルダー(2024.12.30)
- しかまろくんマグネット(2024.11.11)
コメント