鹿とどんぐり
先日、奈良の鹿愛護会から「鹿かわらばん」が届きました。
裏です。
裏面の2段目にこのような記事がありました。
6トンってすごいです。全国の鹿ファンからの贈り物ですね。
私、昨秋職場で拾ったどんぐりを少し隠匿しています。今度奈良に行くときにこれを鹿に与えて歓心を買おうと目論んでいます。(^_^)
そんな折、昨日気になる記事を見ました。昨日付の読売オンラインです。
タイトルは、「「鹿せんべい」以外の餌付け、奈良公園で禁止へ」です。
>国の天然記念物に指定されている奈良公園(奈良市)のシカが観光客から菓子を与えられ、病気になるケースなどが相次いでいるとして、公園を管理する奈良県は、園内で販売されている「鹿せんべい」以外の餌付けを条例で禁止する方針を固めた。
>
>公園のルールを定めた県立都市公園条例を改正し、違反者には5万円以下の過料(行政罰)を科すことを検討しており、2018年度からの施行を目指すとしている。
心ない、あるいは無知な観光客がいるものです。
さて、どんぐりはどうでしょうか。どんぐりも「鹿せんべい以外」ということにはなりますけれども、普段から鹿が食べているものですし、奈良の鹿愛護会も全国から寄付を募っているものですからねぇ。
法の趣旨からいえば何の問題もないはずですけれども、5万円は気になります。(^_^;
「飛鳥・奈良」カテゴリの記事
- 『奈良旅手帖』2024(2023.12.03)
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 絵はがき「大和と萬葉集」3(2023.11.22)
- ならまき(2023.11.09)
- 蘭奢待のぬいぐるみ(2023.11.08)
「鹿」カテゴリの記事
- ならまき(2023.11.09)
- 鹿瓦ばん2023秋・冬(2023.09.12)
- 奈良交通のバス2台(2023.08.14)
- 勉強になった鹿どーもくんコーナー(2023.06.24)
- NHK「ゆう5時」に奈良の鹿どーもくん(2023.06.19)
コメント