桜&うさぎパソコン
今日も片づけ。(^_^;
非常勤講師室からの桜、昨日よりも咲いていました。
アップです。
今日はノートパソコンが発掘されました。
うさぎがたくさん。うさぎの向きは天板の文字とは逆ですね。やはり蓋をした状態でパソコンに向かったときに自分の方から見える向きに貼ってしまいます。
右下のうさぎは桜を見ています。一緒。♪
このパソコンは、故障したわけではないのですが、アプリケーションソフトやデータを削りに削っても空き容量が厳しく、それで買い替えました。何かあったときの予備として保存しておいたのですが、時を経ていつの間にやら様々なものに埋ってしまいました。
古代の遺跡なども、時を経てこんな風にして埋ってしまうのだなぁと、妙に納得できました。一緒。♪
« 玉村でも咲き出しました | トップページ | 片付けの新兵器 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 無事帰宅。ポケットWi-Fiが(2023.10.18)
- 体重変化&Amazonのマウス(2023.10.01)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 最近増えた偽メール(2023.07.09)
- 体重変化&スマホもネットもサクサクと(2023.05.01)
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
「大学生活」カテゴリの記事
- 草刈りぐんまちゃん&久しぶりの群馬県立女子大学で(2023.11.24)
- 今日は群馬県民の日&卒論中間発表会?(2023.10.28)
- 第41回群馬学連続シンポジウム(2022.10.02)
- 群馬県立女子大学で教員公募(2022.07.25)
- 「他者と語り合う-在住外国人の日本語から考える-」(2021.11.17)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの餅つきんにく(2023.10.05)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
>古代の遺跡なども、時を経てこんな風にして埋ってしまうのだなぁ
(笑)(笑)(笑)・・・・この調子ではどんなものが発掘されるか・・・楽しみですなあ・・・
投稿: 三友亭主人 | 2017年4月 6日 (木) 05時46分
三友亭主人さん
古代の遺跡が時を経て土中に埋まってしまうこととの共通性、本気でそう思いました。(^_^)
本当に、この先何が出てくるか楽しみです。とっくに締切が過ぎた原稿や講演の依頼などが出てこないことを願っています。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2017年4月 6日 (木) 12時54分