« 芝の上のうさぎ | トップページ | ブルーナさん死去 »

2017年2月17日 (金)

うさぎのチョコレート

 うさぎネタをもう1つ。

 学生さんから頂きました。
Usagi_karube01
 このうさぎも西洋系ですね。手に持っているのは四つ葉のクローバーですね。おめでたいです、

 このようなメッセージカードが付いていました。
Usagi_karube02
 誉めてくれているので、こういうのを出すのは遠慮すべきかもしれませんが、カードもうさぎだったもので。

 「とても分かりやすくて」と言ってくれたのは嬉しかったです。

 この学生さんはいつも前の方の席に座っていました。授業中、寝ている学生もいますし、ぼーっとしている学生もいます。

 本当は、全ての学生が熱心に聴いてくれるような授業をすべきものと思いますが、ま、熱心に聴いてくれていた学生からこういう評価を貰えたのなら、それで良しとしましょう。

 私がうさぎ好きだという情報がかなり浸透しています。ま、雑談の折などに自分からそう言っているのですけど。(^_^)

« 芝の上のうさぎ | トップページ | ブルーナさん死去 »

大学生活」カテゴリの記事

うさぎ」カテゴリの記事

コメント

目をキラキラさせてこちらの話を聞いてくれる・・・
そんな反応を見ているとついついうれしくなってしまいますもんね、黒板を背にして世を送っている人間としては・・・

私なんか、そんな反応にはなかなかお目にかかれぬまま、あと数年で定年というところまで来てしまいました。いつかはこちらを向いて座っている生徒のみんなが目をキラキラさせている姿を見たいとは思っているのですが・・・まだまだ精進が足りぬようです。

三友亭主人さん

 すべての学生・生徒に、というのが理想ではあると思いますけど、人それぞれ、向き不向きや好き好きもありますからねぇ。

 得意分野、好きな分野で伸びて行ってくれれば良いようにも思います。

 本当はその分野について適性や才能があるのに、本人がそれに気付かず、教師の側もそれに気付かず、あたら適性や才能を埋もれさせたままに枯らしてしまっては何とも勿体なく、申し訳ないこととも思います。

ブログに載せてくださって嬉しいです。
北川先生=ぐんまちゃんorうさぎさん とは、安直すぎましたね(^^;)
次の機会には、もっと工夫を凝らします。

北川先生の授業は、いろんな事柄を関連付けて説明してくださるので、そのぶん興味が持ちやすくなるんだと思います。
また、先生の授業を受けたいです(*^^*)

かるべさん

 コメントをありがとうございます。

 そして、うさぎのチョコレートとメッセージをありがとうございました。

 私=ぐんまちゃんorうさぎ というのも大正解なので、全く問題ありません。(^_^)

 メッセージカードの内容、嬉しかったです。(^_^)

 そして、今回の「いろんな事柄を関連付けて説明してくださるので、そのぶん興味が持ちやすくなるんだと思います」という発言も、なるほどと思いました。確かにあれこれ関連付けようとしていますね。

 「より良い授業のために」という目的でいろいろな事柄を関連付けようとしていたわけではないのですが、そのことが結果的にプラスに働いたのなら、何よりでした。

 「学生による授業評価アンケート」も参考にはなりますけど、こういった発言の方がもっと参考になります。(^_^)

 このブログの前身、掲示板「まほろば」には学生さんも結構書いてくれていたのですけど、こちらになってからはさっぱりです。よかったらまた何か書き込んでくださいませ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うさぎのチョコレート:

« 芝の上のうさぎ | トップページ | ブルーナさん死去 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ