チョコの中にもチョコ
頂き物です。
小物箱のように見えますけど、素材は何でできているか、やはり分かってしまいますね。(^_^)
蓋を開けると、中にはチョコ。
箱が本体か、中身が本体か、どちらでしょう。両方とも本体ですかね。両方セットで本体。楽しいお品を頂きました。
厳重な梱包で、無傷で群馬の家に届きました。これを無傷のまま東京の家に運ぶことになりましたが、適切な梱包がなされていたので、あまり緊張せずに運べました。
その昔、ハードディスクは壊れやすいので宅配便での配送はリスクがあると聞きました。40MB(GBに非ず)のHDDがSCSIボード付きで12万円という時代です。
それで、新しく買ったHDDを、高崎駅から玉村町まで自転車の荷台に積んで、普段の2倍以上の時間を掛けて運んだことを思い出しました。今にして思えば、なぜタクシーを使わなかったのだろうと思いますが、何か理由があったのでしょう。もう四半世紀も昔のことです。
« ぐんまちゃんとちょきんぎょのバッグ | トップページ | チョコの中にもチョコ、訂正 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 一太郎2025(2025.02.10)
- PCとポケットWi-Fi併用(2025.02.04)
- スマホにもだんだん慣れてきて(2025.01.25)
- ポケットWi-Fiのギガが(2025.01.10)
- ポケットWi-Fiと年賀はがき、その後(2024.12.26)
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
「菓子」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- かもめのショコらん(2025.03.06)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの焼き菓子(2025.02.14)
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
コメント