ぐんまちゃんから年賀状(H29)
今年もまたぐんまちゃんに年賀状を出しました。
今年もまたぐんまちゃんから返事が来ました。(^_^)
オモテです。
新聞記事によれば、1月6日現在、ぐんまちゃんあての年賀状は4248枚届いており、過去最高だそうです。
県別では、一番多かったのが当然ながら群馬県で、909枚。このうちの1枚は私のです。(^_^)
群馬県の人口が200万。そのうちの909枚というのは少ないかもしれませんね。ま、ぐんまちゃんのことを好きでも、年賀状まで出そうという酔狂な人はそんなにいないということでしょう。健全です。(^_^;
以下、大阪722枚、埼玉474枚、東京258枚、千葉237枚、兵庫236枚だそうです。
大阪が多いのは、「真田丸」に関連したイベントでぐんまちゃんが大阪を訪問した影響ではないかとのことです。意外なところに「真田丸」効果。(^_^)
ぐんまちゃんから来た年賀状の下の方にある写真は、土屋文明記念文学館の隣にある八幡塚古墳です。古墳好きなぐんまちゃん、エライです。
« 鶴岡八幡宮の左義長 | トップページ | 七福神あられ+ぐんまちゃん »
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 水濡れ解禁(2025.03.18)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
コメント