民族大移動&ぐんまちゃん特急
今日は東京・群馬日帰りの往復をしました。
行きは東京から群馬への移動なので下りです。帰省ラッシュの下り新幹線の混雑のピークは昨日だったようですが、今日も十分に混むことが予想されました。
で、予想通り、座れませんでした。(^_^;
高崎駅に着いた時、下りはこんな感じです。
△が少し、あとは×ばっかり。高崎から先の在来線も混んでいました。
同じ時間の上りはこんなです。
あらかた○ですけど、発車時刻の近い列車には△や×もありますね。人の移動は必ずしも一方的ではないようです。
用事を済ませて、帰りは在来線に乗ることにしました。あまり待たずに乗れる特急がありましたので、それ狙いということもありました。いえ、先月、ぐんまちゃんのラッピングを施した特急を見かけて、3枚写真を撮ったのですが、別の絵柄を1枚撮り損ねましたので、それに会えると良いな、と思いました。テツでもないのに。
7両編成で、1両目と7両目が同じ絵柄、2両目と6両目が同じ絵柄、3両目と5両目が同じ絵柄、そして真ん中の4両目が別の絵柄ということで、絵柄は全部で4種類です。先日は1両目から3両目までの絵柄を撮影しました。残るは4両目のみ。
自由席は1両目と2両目ですが、撮影の都合上、4両目のところで列車を待ちました。
特急が来ました。
ぐんまちゃん特急でした。♪ いや、ついてます。
無事に4両目の撮影もできました。(^_^)
撮った後は、自由席に乗るべくホームを走りました。テツでもないのに、不審者です。(^_^;
無事に乗ることができ、席にも座れました。上り方向は帰省ラッシュとは逆方向ですからね。
上野駅に着いて、啄木の歌碑を撮りました。
« 現美新幹線 | トップページ | まほろぐランキング2016 »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- ぐんまちゃんにヒゲ(2023.11.28)
- 草刈りぐんまちゃん&久しぶりの群馬県立女子大学で(2023.11.24)
- ぐんまちゃんサブレ(2023.11.21)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ(2023.11.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
たのしく、面白く、いろいろ勉強になるブログをありがとうございました。お元気で、よいお年をお迎えくださいませ。来年もよろしくお願いいたします。
投稿: 万葉子 | 2016年12月31日 (土) 10時33分
万葉子さん
ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎えくださいますよう。
投稿: 玉村の源さん | 2016年12月31日 (土) 13時53分