現美新幹線
先日、偶然に現美新幹線に遭遇しました。この列車をナマで見るのは初めてです。全く想定外でしたので、びっくりし、また嬉しかったです。(^_^)
6両編成でした。珍しかったので、テツではないのに、ホームを移動してしまいました。アートですなぁ。
端まで行ってしまいました。(^_^)
端まで行ったら、また戻って。(^_^) 窓の向こうに室内が見えるところもありました。これは花の絵ですね。
これは写真でしょうか。
いつか乗ってみたいです。
« ぐんまちゃんの5色ボールペン | トップページ | 民族大移動&ぐんまちゃん特急 »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
へえ~かっこいいですね。
こんなのがあったのは知りませんでした。
中はどうなっているんでしょうねえ。見てみたいなあ・・・
投稿: 三友亭主人 | 2016年12月30日 (金) 09時06分
三友亭主人さん
かっこいいですよね。アートです。(^_^)
ググってみましたら、新潟・越後湯沢間を土日祝日のみ運行しているようです。
中も気になりますよね。別途費用もかからないようで、自由席もある(指定席の方が少ない)そうですので、折があれば乗ってみたいです。
投稿: 玉村の源さん | 2016年12月30日 (金) 09時29分