三味 牛肉どまん中
数日前に高崎駅構内の駅弁屋で買いました。このお店、多少は他の駅の駅弁を扱っています。この駅弁、米沢のですね。
「牛肉どまん中」は著名な駅弁と思います。私も時々食べます。
これは、「三昧」ではなく「三味」です。1つで3種類の味が楽しめます。(^_^)
それは良いのですが、それぞれの量が少なめで、ちょっと中途半端な感じがします。個人的には通常バージョンのように、しょうゆ味だけの方が好みです。
細かいチェックになりますが、容器の仕切り用の溝が仕切りとあっていませんね。この容器、他の駅弁用のものを流用しているのかも。(^_^; でも、そうだとしても支障ないので構わないでしょう。
資源は大切に。
« 群馬版ぐんまちゃんnanacoカード3 | トップページ | 長野とつなぐ3つの道 »
「駅弁」カテゴリの記事
- 島根牛みそ玉丼(2021.03.13)
- 3つの味の牛肉弁当(2021.01.14)
- 北陸の刀剣は意外でした(2020.12.09)
- 有田焼カレー(4)(2020.10.11)
- 焼き鯖すし(2)(2020.01.06)
コメント