真田丸かるた
「真田丸」、いよいよ佳境に入ってきました。今日は毎度おなじみのオープニングが最後に置かれていましたので、番組終了後、すぐに次回が始まるような錯覚を起こしかけました。(^_^)
「真田丸かるた」を入手しました。制作著者は長野県書店商業組合「真田丸かるた制作委員会」です。
2015年12月23日初版第1刷発行ということで、これNHK大河の「真田丸」が始まる直前ですね。明らかに大河ドラマを当て込んでいますが、同封されていた「ごあいさつ」には「タイトルは、NHKエンタープライズさんのご好意により、「真田丸」の文字をそのまま冠した『真田丸かるた』とさせていただきました。」とあります。
絵札から9枚ご紹介します。
これに対応する読み札です。
あれこれ思い出しながら札を選びました。
« 第3回国語国文学シンポジウム | トップページ | シニアパスポート »
「テレビ」カテゴリの記事
- 昭和62年「ザ・ベストテン」の台本(2023.04.23)
- 「舞い上がれ!」「タモリ倶楽部」終了(2023.04.02)
- 昭和45年『テレビメイト』12月号は大忠臣蔵特集(2)(2023.03.15)
- 昭和45年『テレビメイト』12月号は大忠臣蔵特集(2023.03.14)
- 朝ドラ「舞いあがれ!」に、俵万智さんが再び短歌を捧ぐ(2023.02.20)
「かるた」カテゴリの記事
- 禅語カルタ「だるま」(2023.04.13)
- 万葉かるた(古都の会)(2023.03.19)
- 昭和17年の「オトギノクニ イロハカルタ」(2023.02.18)
- 「ニコニコかるた」(2022.12.28)
- 切り絵・郷土かるた「わたしたちの島根」(2022.11.27)
「歴史」カテゴリの記事
- 複製本『宸翰』(1)(2023.05.28)
- 『墨書土器と文字瓦』(八木書店)(2023.05.27)
- 明治2年の『増補新令字解』(2023.05.23)
- 『名頭苗字尽』(2023.05.20)
- 義経と弁慶の端布(2023.05.12)
コメント