新町駅のぬり絵
勤務先の最寄り駅である高崎線新町駅には、今、子供たちの塗り絵が飾られています。「しんまちフェスタ」というイベントで、ぬり絵を募集したようですね。
天井付近にも飾られています。数えたら全部で108枚ありました。土台の絵は同じですけど、使っている色や塗り方は様々です。
これは、きっちりときれいに塗られています。丁寧な仕事をしていますね。
これは、本来の色は全く無視していますけど、やはりとても丁寧な仕事です。遊園地などにはこういう色合いのSLもありそうですね。
これはずいぶんざっくりとした塗り方です。(^_^; でも、山や川や、右下の花は結構丁寧に塗っています。そこに力を入れて、SLを塗る時にはくたびれてしまったのでしょうかね。
これは、「わっ!」という感じですけど、よく見ると、やはり、山や川や花は結構丁寧です。
SLはどう塗って良いやら分からないままに、全体を緑色でぐるぐる巻きにしてしまったのでしょうか。
全くの創作の絵と違って、ぬり絵は塗るだけですからそう大きな差は出ないのかと思ったら、なかなかどうして。108枚あれば、108通りのぬり絵ができそうです。
性格も出ましょうし、年齢も多分まちまちだと思います。なかなか興味深いです。じっくり見ていると、電車の待ち時間が気になりません。(^_^)
« シニアパスポート | トップページ | 「真田丸よ」 »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
« シニアパスポート | トップページ | 「真田丸よ」 »
コメント