« 高崎で出前講座(忠臣蔵) | トップページ | もうじき大学祭&国文シンポ »

2016年11月 2日 (水)

深窓の令猫ズ

 今まで3回アップしてきた「深窓の令猫」、ツーショットが撮れました。
Nakanoneko07
 仲良しコンビですね。寒くなってきたので、くっつきたいのかもしれません。2匹とも目をつぶっていたのですが、カメラを構えたらすぐに目を開けました。目ざといです。

 仲好きことは美しき哉、と思います。

 向かって左側のネコは、「深窓の令猫2」でご披露した↓のと同じネコでしょうね。
Nakanoneko03
 白いネコはこの獣医さんのおうちの飼い猫でしょうが、あの時はもう1匹が飼い猫なのか患者さんなのか判然としませんでした。今回の写真で、どうやら2匹とも獣医さんの飼い猫とみて良さそうですね。

 左側のネコ、毛色は何でしょうか。三毛? サビ? ネコ初心者で分かりません。御教示ください。

 今回の写真、撮影したのは一昨日です。

 でも、一昨日はぐんまちゃんのハロウィンの記事、昨日は出前講座の記事をアップしましたので、今日になりました。

 1日に2本アップしても良いのですが、ブログのネタに事欠く毎日、1日2本は勿体なくて。(^_^;

 さて、深窓の令猫のお宅、人様のおうちですので、本当はカメラを向けることは憚られます。今後は、「これは」という時だけ撮影することにします。←撮るのを全面的にやめるわけではないらしい。(^_^;

« 高崎で出前講座(忠臣蔵) | トップページ | もうじき大学祭&国文シンポ »

」カテゴリの記事

コメント

 存在感のある猫さんたちですね。

 左側の猫は三毛だと思います。

 黒い部分が縞になっていたら縞三毛。そうでない場合は普通の三毛。
 顔の横の黒い部分に縞が見えるような気がするのですが、本猫を間近でしげしげ見ないとわからないかもしれません。(笑)

朝倉山のオニさん

 三毛のようですか。

 御教示ありがとうございます。

 ネコのこと、あれこれ知りたいです。(^_^)

 ほんと、存在感がありますよね。目力もありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深窓の令猫ズ:

« 高崎で出前講座(忠臣蔵) | トップページ | もうじき大学祭&国文シンポ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ