« ワンタイムパスワード&ぐんまちゃん | トップページ | 近畿東海鳥瞰図(T16) »

2016年9月23日 (金)

ドナルド・キーン展

 群馬県立土屋文明記念文学館では、10月1日(土)から「角田柳作とドナルド・キーン」という企画展が開催されます。開館20周年記念展です。
Keene01
 角田柳作のことは名前も知らなかったのですが、この人は群馬県出身で、アメリカに渡り、コロンビア大学で多くの日本学研究者を育てた人なのだそうです。そして、ドナルド・キーンもその教えを受けた1人だそうです。

 30年間群馬にいても知らないことだらけ。

 会期中の10月16日(日)にはドナルド・キーン氏の講演があります。
Keene02
 定員は150名で、要申込・先着順・無料とのことです。申込は電話または受付カウンターにて。9月26日(月)9時30分から、です。

 どうなんでしょ。この日この時間から、土屋文明記念文学館の電話は繋がらなくなってしまわないでしょうか。

« ワンタイムパスワード&ぐんまちゃん | トップページ | 近畿東海鳥瞰図(T16) »

文化・芸術」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドナルド・キーン展:

« ワンタイムパスワード&ぐんまちゃん | トップページ | 近畿東海鳥瞰図(T16) »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

ウェブページ