« しかまろくんのクッキー | トップページ | 小松姫物語 »

2016年9月10日 (土)

ぐんまちゃんの自販機

 今日は朝から前橋で仕事でした。駅前でレンタサイクルを借りて目的地に向かっている時、上毛電鉄の中央前橋の駅前で、このような自販機が目に止まりました。
Gunmac_jomo01
 少し時間に余裕がありましたので、自販機の前に行ってみました。自販機は全部で3台ありました。1台は鉄道むすめの。名前は北原ゆうきですね。
Gunmac_jomo02
 あとの2台はぐんまちゃんです。向かって右側のはSLの様な色です。自販機の上に何か載っています。太陽光発電の設備ではないでしょうか。
Gunmac_jomo03
 仕事は10時40分に終わりました。まだ早い時間でしたので、自転車で前橋市内をふらふらしました。まだまだ前橋初心者です。

 空襲の慰霊碑の前を通りました。小さくて見えづらいですが、母子像の足もとにネコがいました。
Maebashi_sensai01
 アップです。これ、偽ネコでした。以前、前橋市内のお店の前で見かけたのとよく似ています(あのネコは目をつぶっていました)。同じメーカーの製品と思います。
Maebashi_sensai02
 さて、「ぐんまちゃんの自販機」というタイトルだと、ぐんまちゃんグッズを売っている自販機のような意味に取られますね。

 「ぐんまちゃんの清涼飲料水が買える自販機」だと、ぐんまちゃんのラベルの付いた清涼飲料水が買える自販機という意味に取られてしまいます。

 「ぐんまちゃんの、清涼飲料水自販機」とすればOKですかね。あるいは、「清涼飲料水の自販機、ぐんまちゃんの絵の付いた」かなぁ。(^_^)

« しかまろくんのクッキー | トップページ | 小松姫物語 »

ぐんまちゃん」カテゴリの記事

文字・言語」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐんまちゃんの自販機:

« しかまろくんのクッキー | トップページ | 小松姫物語 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ