クロネコヤマトにもぐんまちゃん
しばらく前に、高崎駅構内にヤマト運輸の出張所ができました。物産店のすぐそばです。そのお店で群馬のお土産をたくさん購入したお客さんにはとても便利なことでしょう。
のぼり旗にはぐんまちゃん。(^_^)
当然、群馬県内限定でしょうね。
ぐんまちゃんは大人気です。
勤務先の近所のコンビニでは、16時頃までに持って行けばその日の扱いになります。高崎駅構内の出張所は17時まで当日扱いです。せめて18時まで当日扱いになるととてもありがたいんだけどなぁ、などと勝手なことを考えています。欲求には際限がありません。(^_^;
« 現代の宣命書き | トップページ | 初代ぐんまちゃんエプロン »
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 水濡れ解禁(2025.03.18)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
コメント