« Windows10へのアップグレード拒否方法 | トップページ | ちょっといかがな宅配便 »

2016年5月25日 (水)

小学生も侮れない

 新町駅に、地元の小学生の手になる作品が掲げられています。内容は季節ごとに変わります。今はこういう作品です。折り紙を貼って作られています。そして、SLのヘッドマークはぐんまちゃんです。SLの煙はアジサイの花です。いやぁ、メルヘンですなぁ。
Shinmachi_aji01
という程度の認識はあったのですが、それで終わってしまっていて、じっくりと見ることはしていませんでした。

 そうしたら、昨日、一緒にいた学生達が、「虫がいる」というのです。「どれどれ」と見てみたら、青虫がいます。さらに見ると、カタツムリもいるし、カエルもいます。いずれも折り紙です。いやいや、失礼しました。なかなか藝が細かいです。

 カタツムリ。
Shinmachi_aji02
 カエル。
Shinmachi_aji03
 おんぶしているカエル。
Shinmachi_aji04
 画面右上にはツバメもいました。子ツバメに与えるエサをくわえているのでしょうかね。
Shinmachi_aji05
 この壁画は季節ごとに変わりますので、今後は新しくなるたびにじっくりと観察することにします。

 最初に学生が見つけた青虫はなかなかリアルでしたので、虫が苦手な方に配慮して画像を載せるのは控えました。(^_^)

« Windows10へのアップグレード拒否方法 | トップページ | ちょっといかがな宅配便 »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学生も侮れない:

« Windows10へのアップグレード拒否方法 | トップページ | ちょっといかがな宅配便 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ