ぐんまちゃんあて年賀状、過去最多
今日のネット版の上毛新聞に「過去最多2353枚に大喜び ぐんまちゃん宛て年賀状」という記事が載っていました。
群馬県は8日、ぐんまちゃん宛ての年賀状が同日時点で過去最多の2353枚届いたと発表したとのことです。
全都道府県から寄せられ、最多は群馬県の636枚で、以下、東京304枚、埼玉264枚、神奈川178枚、大阪113枚だそうです。
枚数は、ひこにゃんなどに比べたら少ないのでしょうが、それでも、過去最高で、全都道府県から寄せられたというのはすごいことだと思います。
2353枚の中には、私が出した1枚も含まれています。(^_^)
返事が来たらご報告しますね。(^_^)
これから出しても返事が貰えるかどうか分かりませんが、お出しになる場合の宛先は以下の通りです。
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県総務部広報課
ぐんまちゃん宛て
ま、部課まで書かなくても、群馬県庁ぐんまちゃん宛で届くと思いますけど。
« 出土した動物たち | トップページ | うら見十二支 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
« 出土した動物たち | トップページ | うら見十二支 »
コメント