信玄桃
山梨の桃を1箱頂きました。
桔梗農場と書いてあります。ランクは「秀」です。
箱の中はこんなです。おいしそうな桃が6つ。
その実体は和菓子でした。
ま、この季節に桃というのに無理がありますし、1枚目の箱に「銘菓」と書いてあります。(^_^;
さらに、このお菓子のことは先刻ご承知の方もいらっしゃいましょう。
桔梗信玄餅の会社ですね。「信玄桃」という品名は「信玄餅」のもじりでしょう。
暮に、高崎駅構内のニューデイズの店頭で出張販売していました。こういうリアルなミニチュアは大好きなので、思わず買ってしまったのでした。年末年始に全部食べてしまいました。♪
« 猿を載せた(かぶった)ペンギン | トップページ | ぐんま広報1月号は温泉 »
「菓子」カテゴリの記事
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
- サンタのいちごショートケーキ(2024.12.04)
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 桔梗信玄シュークリーム(2024.08.02)
- お寺のねこ&KINGYOKUぜりぃ(2024.07.08)
ビックリしましたよ。こんな時期に桃なんて・・・
でも、源さんの手と比べてみるとそう大きくはないのですね。
これなら年末年始に全部食べても大丈夫でしょう・・・
投稿: 三友亭主人 | 2016年1月 4日 (月) 22時59分
三友亭主人さん
早速のコメントをありがとうございます。
桃の季節だったら、だまされてしまいそうですね。(^_^)
こういう細部にまでこだわってリアルに作られたミニチュア、大好きなんですよ。それでつい……。
そうですね。大きさは普通の和菓子と同じくらいだと思います。
投稿: 玉村の源さん | 2016年1月 4日 (月) 23時05分