月見うさぎの和三盆
昨日アップした「うら見十二支」のお尻の列、気に入っています。(^_^)
うさぎもキュート。
そういえば同じようなうさぎを見たぞと思いました。これです。
月を見ているうさぎは後ろ姿に描かれることが多そうですね。
箱の中身は干菓子です。これまた頂き物です。テーマはお月見でしょうが、他にも秋のあれこれが満載です。
季節外れながら、うさぎの後ろ姿つながりで記事にしました。やや強引。(^_^;
« うら見十二支 | トップページ | 歌舞伎「実録忠臣蔵」のパンフレット »
「日常」カテゴリの記事
- 確定申告書投函(2021.04.10)
- 真弧(まこ)(2021.04.06)
- だしの自販機(2021.03.31)
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 除湿機の水は金魚に使える?(2021.03.27)
「動物」カテゴリの記事
- 合掌動物フィギュア(3)(2021.03.08)
- 昔のタヌキの記事(2021.01.05)
- ゴミ出し&チューフン(2020.12.11)
- らぶ駅長(2020.08.23)
- いぬ駅長とねこ駅長(2020.08.13)
「菓子」カテゴリの記事
- 風神雷神のチョコレート(2021.02.14)
- チャーリーブラウンの和菓子(2021.01.28)
- 食偏の字体(2021.01.18)
- 二〇二一餅(2021.01.11)
- お正月の和菓子&屠蘇ティー(2021.01.04)
これはまあ、キュートなお尻二つが並んでますなあ。
最近私は職場でかっているヤギの赤ちゃんのお尻をよく眺めていますが、これまたかわいいもので…
お尻に限らず後姿ってものはなんかそそるものがありますねえ。
そういえば昔「ふりむかな~いで~○○のひと」なんてコマーシャルソングがありましたねえ。
投稿: 三友亭主人 | 2016年1月12日 (火) 23時04分
三友亭主人さん
ありがとうございます。
ほんとかわいいですよね。♪
ヤギの赤ちゃんも可愛いでしょうね。学校に動物がいるのは教育上大変に良いと思います。
そのコマーシャルソングは思い出せませんでした。「振り向かないで」というとザピーナッツが思い出されますが。
投稿: 玉村の源さん | 2016年1月13日 (水) 00時19分