蛾の食害を越えて
チャドクガのせいでエライ目に遭いましたが、私よりも前に椿が被害を受けています。葉っぱを散々食べられたあげく、素人の私に下手な剪定をされて、ボロボロになりました。
それを乗り越えて、元気に新しい葉っぱが萌え出ています。
小さなつぼみも。
もう少し大なのも。
咲きそうなのも。
これらは、新しく出てきたわけではなく、蛾の食害と私の剪定とを逃れて生き延びていたのでしょう。生命力の強さを感じます。
「日常」カテゴリの記事
- 1度にゴミ袋3つ(2025.01.07)
- 高崎駅通路に恒例のだるま(2025.01.05)
- 1月3日も年賀状配達(2025.01.03)
- 年賀状全て投函(2024.12.31)
- 2週間ぶりの段ボール出し(2024.12.26)
「植物」カテゴリの記事
- 金魚に水草(2024.11.22)
- 寒くなるので冬支度(2024.11.18)
- 新町に季節外れの桜開花(2024.10.24)
- 浜木綿の子が開花(2024.07.16)
- 露草の花の色合い(2024.06.20)
コメント