« 今日のはなちゃん(10) | トップページ | 製糸組合の絵はがき »

2015年8月25日 (火)

「日本のことわざかるた」

 先日「仏教保育かるた」をアップしたことで、いもとようこさんに興味をもち、いもと氏描く「日本のことわざかるた」を買ってしまいました。
Kotowazacard01
 断捨離をしなくてはいけないのに、またまたモノを増やしてしまいました。(^_^;

 2002年11月第1刷、2014年10月第30刷とあります。よく売れているようです。

 箱の中央は「ねこにこばん」。

 これは「すずめのなみだ」。
Kotowazacard02
 これは「いしのうえにもさんねん」。
Kotowazacard03
 どれも、ほのぼのとしていて好ましいです。(^_^) ウサギとネコが多いのも。(^_^)

 ただ、「ねこにこばん」の絵、どうなんでしょ。このネコ、小判を喜んでいますよね。ことわざと合っているのかどうか、ちょっと微妙と思いました。

« 今日のはなちゃん(10) | トップページ | 製糸組合の絵はがき »

かるた」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日本のことわざかるた」:

« 今日のはなちゃん(10) | トップページ | 製糸組合の絵はがき »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

ウェブページ