東横線の吊り広告にぐんまちゃん
昨日、お寺に行った帰りに乗った東横線の車内で、ぐんまちゃんの吊り広告を見ました。
まさか東横線の中でぐんまちゃんのポスターに遭遇しようとは。一瞬、ここは群馬かと思いました。(^_^;
内容は、群馬プレミアム宿泊券の広告でした。そういう内容であれば、群馬県内ではなく、県外で宣伝する必要があります。
この企画はHPにも載っています。
ただ、7月10日(金)に販売を開始した第1期分のうち、コンビニのチケット発行端末、宿泊予約サイト、ぐんまちゃん家などの分は全て完売し、往復はがきによる抽選販売分(7月17日消印有効)しか残っていないそうです。
大人気ですね。何しろ半額ですからねぇ。♪
第2期は9月25日(金)に12万枚販売予定とのことです。
大勢の人が群馬に来てくれますように。
« お寺の盆棚 | トップページ | 土屋文明記念文学館で童謡展 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
- 世界へ羽ばたくぐんまちゃん(2023.09.22)
- 沼名川の底なる玉(2023.09.18)
- ぐんまちゃん×布袋寅泰(2023.08.26)
- ぐんまちゃんのしょうゆラーメン(2023.08.13)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 今日は1ヶ月ぶりの前橋(2023.08.25)
- 群馬県庁で創作こけし展(2023.07.28)
- 明治5年の『改置府県概表』(2023.07.05)
- 高崎でG7のデジタル相会議(2023.04.29)
- 明治27年の「旅館改良組」(2023.04.21)
奈良でもこんなのやってますよ。
http://wakuwaku-nara.com/puremiamu/narahurusatowari/
今なら間に合います(笑)。
投稿: 三友亭主人 | 2015年7月13日 (月) 23時09分
三友亭主人さん
情報をありがとうございます。
おお! これは! ですね。
こういう企画は最近の流行りなのでしょうかね。
宿泊客の増加に繋がりますよね。
ただ、惜しいことに、奈良県はホテルの客室数が少ないそうですね。見どころ満載なのに、県内に泊まれる人数が限られてしまうというのは、何とも勿体ないですね。
投稿: 玉村の源さん | 2015年7月14日 (火) 02時03分