« 土屋文明記念文学館で童謡展 | トップページ | 落ちていた鹿? »

2015年7月14日 (火)

おたまじゃくしは蛙の子

 勤務先のある玉村町では、稲の苗がすくすくと育っています。
Otama20150714a
 出勤途上、ふと見ると、水田の中に何かいます。
Otama20150714b
 おたまじゃくしです。水田全体ではどれだけ夥しい数のおたまじゃくしがいることでしょう。
Otama20150714c
 今の勤務先に勤め始めてから7年半、玉村町に住んでいました。その頃、毎年決まった時期になると、盛大な蛙の鳴き声の大合唱が聞こえていました。

 家のガラス戸にも、外側に蛙がへばりついているのが屋内から見えたこともありました。

 自然豊かな地です。

 しかしまぁ、きょろきょろしながら自転車をこいでいますねぇ。しかも、1度行きすぎて、また戻って撮影しているのですから、のんきなものです。(^_^)

« 土屋文明記念文学館で童謡展 | トップページ | 落ちていた鹿? »

日常」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おたまじゃくしは蛙の子:

« 土屋文明記念文学館で童謡展 | トップページ | 落ちていた鹿? »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ