切符ノート
こんなものを買いました。一見、懐かしの硬券です。懐かしのハサミも入っています。3.12.20の日付は、何か意味がありそうですね。
もう1枚。こちらはハサミなし。この20.10.14の日付も。
単体の写真では分かりませんが、これ、結構大きいです。比較のために大学ノートと一緒に写しました。長辺の長さは大学ノートよりもやや大きいくらいです。
正体はノートです。ページの上方には切符(複数の駅のがあります)が描いてあったり、
下方には列車(何種類かあります)が描いてあったり、
ハサミの絵があったりします。
テツ仕様ノートといえましょうが、テツはこういうの本当に好きなのでしょうか。(^_^;
« 忠臣蔵ステレオスコープ | トップページ | うさぎとオオカミとトランプと »
「鉄道」カテゴリの記事
- 新横浜駅行きの東急列車(2023.03.22)
- 東急新横浜線開業(2023.03.18)
- 駅のホームの乗車口案内板(2023.02.25)
- クロネココンテナ&猫の日(2023.02.22)
- 近鉄奈良駅の副駅名設定記念入場券(2023.02.09)
コメント