切符ノート
こんなものを買いました。一見、懐かしの硬券です。懐かしのハサミも入っています。3.12.20の日付は、何か意味がありそうですね。
もう1枚。こちらはハサミなし。この20.10.14の日付も。
単体の写真では分かりませんが、これ、結構大きいです。比較のために大学ノートと一緒に写しました。長辺の長さは大学ノートよりもやや大きいくらいです。
正体はノートです。ページの上方には切符(複数の駅のがあります)が描いてあったり、
下方には列車(何種類かあります)が描いてあったり、
ハサミの絵があったりします。
テツ仕様ノートといえましょうが、テツはこういうの本当に好きなのでしょうか。(^_^;
« 忠臣蔵ステレオスコープ | トップページ | うさぎとオオカミとトランプと »
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎駅で謎の車両(2025.02.28)
- 目黒のサンマ(2025.01.08)
- SO905i(2024.09.30)
- ぐんまちゃん高崎駅ジャックの記念品(2024.08.21)
- 赤穂線開業30周年記念乗車券(2024.08.12)
コメント