鼻切った
お風呂でヒゲを剃っていたら、鼻を切ってしまいました。「切れてな~い」というコマーシャルのある、あのカミソリです。
普通切りませんよね。私は普通ではないのでしょう。鼻を切ったのは1度や2度ではありません。(^_^;
これから寝るのに、枕やシーツに血が付かないように絆創膏をしました。明日、出勤するときには外したいです。(^_^;
絆創膏を外したときに、鼻が軽くかぶれていたりしないか、ちょっと不安。
« 「信玄袋」訂正&カギ発見 | トップページ | 平成27年度入学式 »
「日常」カテゴリの記事
- 三方ヶ原対陣図に写真追加&屋内雪崩(2023.05.08)
- 無事帰宅&自転車の前籠固定(2023.05.02)
- Oliveカード(2023.04.15)
- 物置にブルーシート掛け(2023.04.14)
- 鼻切った(2)&絆創膏の呼び名(2023.04.05)
あらあら、せっかくのいい男が台無しですね。
でも、まあ講義のないこの時期であったのが幸いですね。
でも、「鼻」を切るなんて・・・?
投稿: 三友亭主人 | 2015年4月 3日 (金) 08時13分
三友亭主人さん
普通切らないですよね。いや、お恥ずかしいです。(^^;
絆創膏は外しました。大丈夫そうです。(^.^)
授業期間中でも、話しのネタになりますので、あまり苦にはなりません。♪
でも今日は入学式。ちょっと苦になります。(^^;
投稿: 玉村の源さん | 2015年4月 3日 (金) 08時51分
絆創膏をはずして入学式にはご出席とのこと、大したことにはならなくてよかったよかったですね。くれぐれもご用心・ご用心。近頃はヒゲ男が流行っているようですが、紳士にはヒゲは無用ですよね。お気をつけて!!
投稿: 万葉子 | 2015年4月 4日 (土) 10時17分
万葉子さん
ありがとうございます。絆創膏を付けて入学式に出席ということがなくて幸いでした。
ほんと、粗忽者で。(^_^;
その昔、NHK大河「風と雲と虹と」で、後半、将門役の加藤剛さんがひげ面になりました。加藤剛さんのファンである私は、かっこいいと思って、真似をしてヒゲを伸ばしたのでした。妹は、「顔が違うのに」という大変適切なコメントをしてくれました。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2015年4月 4日 (土) 12時00分