ぐんまちゃんと羊
このブログでも何度かご紹介した「ぐんま広報」題字脇のイラスト、1月号は以下のようでした。
羊が気持ちよさそうです。温泉につかっている羊の絵というのはあまり見たことがありません。
ぐんまちゃんはいつも通りの表情。(^_^) というか、いつも同じ表情ですよね。(^_^;
途中のページにはこんなイラストもありました。
12年後の年賀状に使えるかな。
« 正倉院宝物切手 第1集 | トップページ | 烏川のコハクチョウ »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- クリスマス仕様のぐんまちゃんショップ(2020.12.25)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
- 新町で連続講座(2020年 第5回)(2020.10.28)
私は未年生まれですので,なんだかうれしいイラストです。
どうもヒツジは,優しいイメージがあっていいですね。
温泉に入っていても,ぐんまちゃんの表情が変わらないのは
ちょっと違和感があります。
気持ちがよいときには,うれしそうな表情をしてよね,と思います。
でも,キャラクターのイメージを壊すのは,まずいですよね。
東海地方の名古屋テレビ(メーテレ)のマスコットキャラは,
ウルフィーと言って,オオカミとヒツジの合体です。
オオカミが羊の着ぐるみを着ているという感じ。
投稿: 萩さん | 2015年1月 9日 (金) 18時27分
そういえば、ぐんまちゃんの二つの目と口の位置、大きさは不動だったような・・・、だから表情がないといえば、ないですね。着ぐるみだと、もっぱら動きで喜びとか表現できるのですが、イラストだと無表情に見えます。そこが限界といえば限界です。
投稿: しーちゃん | 2015年1月 9日 (金) 19時15分
萩さん
萩さん、還暦ですね。おめでとうございます。
そう。羊は優しいイメージですね。私の干支のうさぎも優しい感じで好きです。(^_^)
このイラストは、相方の羊が「あ~! 極楽、極楽」といった表情なので、なおさらぐんまちゃんの無表情が目立っていそうですね。
オオカミとヒツジといえば敵対関係にありそうですね。それが合体しているというのはなかなかです。(^_^)
投稿: 玉村の源さん | 2015年1月10日 (土) 00時05分
しーちゃんさん
そうですね。ぐんまちゃんの表情は固定ですよね。
にも拘らず、普段あまり無表情に感じないのは、そのさまざまなポーズに依るのかもしれませんね。
このイラストでは、手足が見えず、大人しくお湯につかっているだけなので、無表情が目立ってしまっているように思います。
投稿: 玉村の源さん | 2015年1月10日 (土) 00時07分