« 白内障の手術 | トップページ | 自転車はちゃんと駐めよう »

2015年1月22日 (木)

白内障手術、その後

 手術は局所麻酔でした。ほとんど痛みは感じませんでした。

 顔には、手術する方の目の部分だけ穴が開いた布を掛けられてしまいましたので、何も見えませんが、声は聞こえます。所要時間ははっきりしませんが、20分くらいではなかったかと思います。

 手術が終わった後、車椅子を押してもらって、病室に帰りました。ベッドに横になって、以後2時間安静でした。その間、起き上がったりしてはいけませんが、2時間経過後は、運動制限はありません。

 翌朝、眼帯を外して貰いました。眼帯を外して、果して見えるようになっているのか、ドキドキするところですが、手術が終わった直後、眼帯をするまでの一瞬にあたりが見えていましたので、わりと気は楽でした。

 かなりきれいに見えました。手術前にはほとんど見えていませんでしたので、夢のようです。

 朝食後、医師の診察がありました。順調だそうです。そして、眼底もきれいだとのことでした。手術を急いだのは、水晶体が濁っていて眼底が全く見えないことを医師が不安に思ったということが大きな理由ですが、結果的に眼底には異常はなく、これまた幸いなことでした。異常がないばかりか、きれいだと言われたのは嬉しかったです。

 午後視力検査があり、結果は1.2でした。手術から24時間でもうこんな数字になったことに驚きました。そして、見え方がクリアです。新品の人工水晶体の賜物ですね。

 この日から、1日6回の点眼が始まりました。目薬は2種類です。1つは副腎皮質ホルモンで炎症防止、もう1つは抗菌剤のようです。その2種を5分以上の間隔を開けて点しますが、2つ目をうっかり忘れそうになります。点す時間は、6時、9時、12時、15時、18時、21時です。この点眼は退院後も続きますが、夜更かしの私は時間をずらして、朝6時の代わりに、午前0時にしています。しかし、なかなか時間通りにはできません。

 入浴は手術当日と翌日は禁止ですが、翌々日からは首から下は入浴もシャワーもOKです。ただ、洗顔と洗髪は1週間禁止。夏場はつらいでしょうね。目に水や石鹸が入ることがいけないので、蒸しタオルで拭いたり、美容院などで仰向けで洗髪して貰うのはOKです。

 ひげそりは、かつては電気カミソリをつかっていたこともありますが、ここ20年ほどは入浴時にカミソリをつかっていますので、これは困りました。1週間剃らないわけにもゆかないので、電気カミソリを買いました。(^_^;

 昨日、退院して帰宅したときに、見慣れた部屋がいつもと違って見えたので、また改めて、クリアに見えるようになったことを実感しました。

 左右の目の度数がだいぶ違ってしまったこと、今まで使っていた眼鏡の度数が、手術した方の目だけ合わなくなってしまったこと、人工水晶体は固定焦点であること、などが違和感としてあります。段々に慣れてきましたし、やがて視力が安定すれば(数週間かかるそうです)、改めて眼鏡を作ることになりましょう。

 今日は写真はなし。まだ白目が一部充血しています。その写真など載せられますけど、止めておきましょう。(^_^;

 白内障手術に関する体験談はそんなところです。何か書き忘れたことがあれば、今後もまた書くことにします。

« 白内障の手術 | トップページ | 自転車はちゃんと駐めよう »

健康・病気」カテゴリの記事

コメント

早速、詳細な續報をありがたうございました。わたくしもそのうち似たやうな體驗をする可能性があるかと思ふと、豫習するやうな氣持で拜讀しました。

それにしても時間の經過をよく憶えていらつしやるものだと感心しました。頭の方は冴えてゐますね。

筒井先生

 長文の本編と続編とをお読みくださり、ありがとうございます。

 少しでもご参考になれば幸いです。

 う~ん。記憶力はまだ大丈夫ですかね。しばしば、あれこれ忘れてしまいますが。(^_^;

 白内障は加齢と共に避けがたい病気ですが、手術をするには至らない場合の方が多いのではないでしょうか。手術せずに済めばそれに越したことはないですよね。

 でも、よく言われるように、手術すると見違えるようによく見えるようになったというのは、その通りだなぁという実感もあります。

 手術するタイミングはなかなか難しそうですね。

玉村の源さん こんばんは。
いやあ,たいへんだったんですね。
私も目は強い方ではないので,気をつけたいと思います。
手術がは成功したとはいえ,油断禁物。お大事にしてください。

萩さん

 お見舞いのお言葉をありがとうございます。

 1泊だけ検査入院をしたことはありましたが、治療のための入院は初めてでした。

 歳をとると、いろいろと故障が出てきますね。身体を大切にせねばと思います。

 萩さんもどうぞお身体お大切になさってください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白内障手術、その後:

« 白内障の手術 | トップページ | 自転車はちゃんと駐めよう »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ