洗顔・洗髪解禁
白内障の手術から1週間経ちました。今日から洗顔・洗髪ができます。(^_^)
え~~、汚い。1週間も洗顔・洗髪していなかったんですかぁ、と言われそう。(^_^;
でも、暖かいタオルでちゃんと拭いていましたよ。
慣れというのは恐ろしいもので、洗顔・洗髪しなくても良いような気分になってきていましたが、洗いました。(^_^)
風呂場でひげそりもしました。電気カミソリよりも具合が良いです。折角買った電気カミソリ、お蔵入りです。勿体ない。
無事に日常の生活に戻りつつあります。
画像がないと寂しいので、点眼薬を載せます。この2種を1日6回ずつ点しています。
目薬はこのような遮光袋に入っています。
« 佐野のわたし駅に行く | トップページ | 点字図書館に寄付 »
「日常」カテゴリの記事
「健康・病気」カテゴリの記事
- 体重変化(R3.8~R5.2)&PV推移(2023.03.01)
- ぐんまちゃんから年賀状&体重変化(2023.02.01)
- 脳はまだまだ成長する(2023.01.21)
- 体重変化(R3.6~R4.12)(2023.01.01)
- 暮の植物&顔面その後(2022.12.30)
いやあ、よく一週間我慢されましたね。
私なんか元々満足に洗顔洗髪が面倒くさくって出来ればしないですむ方法がないかななんて意思っている方ですから、これ幸いと思うんでしょうが、日々まじめに洗顔洗髪にいそしんでおられる方々にとっては苦痛なんでしょうね・・・
投稿: 三友亭主人 | 2015年1月27日 (火) 07時46分
三友亭主人さん
頑張りました。(^_^)
冬で助かりました。夏だったらつらかったことでしょう。
さらに、目にお湯や水が入ってはいけないわけですから、夏だと汗が入らないように気をつける必要もあったでしょうね。大変だったと思います。
しかしまぁ、慣れというのは恐ろしいもので、洗わなければ洗わないで、そう苦痛でもなくなってきました。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2015年1月27日 (火) 22時36分
洗髪解禁おめでとうございます。
私の祖父母は目が悪く、祖母は白内障に緑内障、角膜移植もしたため
クラビットには大変お世話になっていました。
ちょっと懐かしい(^^)
目はちょっと見えづらくなるだけでも非常にストレスを感じますよね。
家の中で生活しているだけならさほど気になりませんが。テレビも最近の物は大型になってきているので、メガネかけなくても字幕が見えるし♪
早めの受診 大事ですね。何事も。
面倒とか言わずにちゃんと行かなきゃ!!と重い腰を上げ、検診の予約をしましたf(^^;;
投稿: うさうさ | 2015年1月28日 (水) 08時21分
うさうささん
ありがとうございます。さっぱりしました。(^_^)
ほんと冬で良かったです。
あと、お風呂に入った時など、無意識に顔を洗ってしまってはいけないと、緊張していました。それから解放されたのも大きいです。
お祖母さま、大変だったのですね。目は大切ですね。
検診の予約をなさって良かったです。悪いところがありませんように。
投稿: 玉村の源さん | 2015年1月28日 (水) 08時38分