« 手提げ紛失 | トップページ | 前橋市東公民館で出前講座 »

2014年12月17日 (水)

新潟鶴岡 食の共演弁当

 東京駅構内の駅弁屋「祭」で買いました。「新潟鶴岡 食の共演弁当」です。製造者は新潟でも庄内でもなく、東京の業者です。
Niigatatsuruokaben01
 以下のようなキャッチコピーが付いていました。
 「豊かな自然と「食文化」の伝統をあわせ持つ鶴岡市と新潟市。」
 「二つの土地の美味しさがたっぷり詰まった数量限定のお弁当です。」

 中身は以下の通りです。
Niigatatsuruokaben02
【鶴岡】(右半分)
 ・鶴岡市産つや姫
 ・庄内豚のヘルシーカツレツ
 ・鶴岡市在来作物の漬け物
   温海(あつみ)カブ漬
   民田(みんでん)ナスからし漬
   藤沢カブたまり漬
 ・庄内麩とネギの煮浸し
 ・ごま豆腐のあんかけ

【新潟】(左半分)
 ・新潟市産コシヒカリ
 ・鮭の焼き漬け
 ・海老真丈揚
 ・汁なしのっぺ
 ・笹だんご

 おいしゅうございました。♪

 ただ、おかずの種類はそこそこ豊富なのですが、量がやや少ない気がしました。(^_^;

 鶴岡のつや姫と新潟のコシヒカリ、食べ比べてはみましたけど、私には判別は困難です。(^_^;

« 手提げ紛失 | トップページ | 前橋市東公民館で出前講座 »

駅弁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟鶴岡 食の共演弁当:

« 手提げ紛失 | トップページ | 前橋市東公民館で出前講座 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ