高崎で出前講座
今日は高崎で出前講座をしてきました。テーマはおなじみの「群馬の万葉歌」で、会場は高崎総合福祉センターです。こちらでは平成20年からほぼ毎年同じテーマで講演をしています。
新ネタを話す時は、授業でも公開講座でも、終わったあと反省すべき点があれこれあって、翌年のレジュメにはかなり手が入ることがありますけど、3年目くらいになると微調整で済みます。
今回のレジュメは、前年と同じものになりました。(^_^; ま、仕方ないですね。取り上げる歌も高崎やその近辺の歌が中心になりますので、変える余地があまりありません。
ただ、プロジェクターで映す写真は大幅に増やしました。新幹線から撮した佐野の舟橋の碑や甲波宿祢神社の旧社地の写真は出前講座では初お目見えです。(^_^)
下はよく使う写真です。今日も使いました。入山峠を通るバイパスができた時の竣工記念碑です。ただの竣工記念碑ではなく碓氷峠をよんだ上野の防人歌を彫ってあるのは嬉しいことです。ただ、惜しいことに誤りがあります。
最終句、「忘れえぬかも」とありますけど、原文は「和須良延奴加母」ですので、「忘らえぬかも」ですね。そして、碑では歌のあとに「万葉集東歌」とあるのは防人歌の誤りです。大間違いですね。
この巨大な碑は昭和46年に建てたものです。誤ったまま40年以上。揮毫者は某政治家。当人の誤りというよりは、「こう書いてください」と原稿を用意した人の誤りなのでしょうけれど、碑面にあるのはその政治家の名前。この先、100年後、200年後もこのまま誤ったまま存在し続けているのでしょうかね。
功績を末代まで残そうとして建てた碑が、恥を末代まで残すことになるとは皮肉なことです。気付いているなら造り直せば良いのにと思いますが、もしかしたらまだ気付いていないのか、あるいは気付いていても大したこととは思っていないのか。
どうなんでしょうね。
出前講座でこの写真を見せる度、誤りを指摘しなければならないので、指摘しています。指摘するとウケるし。(^_^;
« 白滝姫と続日本紀 | トップページ | 2015ぐんま冬国体 »
「公開講座等」カテゴリの記事
- 新町公民館で万葉集講座&ぐんまちゃんマスク(2024.11.06)
- 新町公民館で万葉集講座(2024.10.23)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ(2023.11.15)
- 新町で公開講座&無事帰宅(2023.11.01)
お話ありがとうございます。このブログを拝見しなければ、もしも、入山峠にてこの碑を拝見しても、万葉集をしっかり学んでいない私では「フーン・・・そうなの」と鵜呑みにしてお仕舞い。つくづく無知は恐ろしく怖いものと実感いたします。実生活でこのようなことを案外やっているのかも。気を付けなければ…と思いました。
投稿: 万葉子 | 2014年9月 5日 (金) 10時54分
万葉子さん
コメントをありがとうございます。
お役に立てば幸いです。(^_^)
今後も、何か気付いたことがあればまた書きますね。
私も、自覚のないまま間違いを犯していることもあると思います。他山の石とします。
ありがとうございました。
投稿: 玉村の源さん | 2014年9月 5日 (金) 13時17分