« ぐんまちゃんに遭遇 | トップページ | 公開講座のポスター »

2014年9月 9日 (火)

夢と消えた完全水槽

 1ヶ月ほど前に「金魚の水草」という記事をアップしました。
Kingyo_h260811b
 あの時、いい感じだったんですけどね。今はこんなです。出掛けで急いでいたので、カメラを構えている自分の姿が映っているという、お粗末な写真です。(^_^; 何か見えているの、霊ではありません。……たぶん。
Kingyo_h260909a
 水草は形跡もありません。上に何か浮いていますね。それです。

 アップです。
Kingyo_h260909b
 金魚が、水草をみんな抜いて食べてしまいます。私が留守がちで、あまりエサをやっていないのもいけないんだと思います。(^_^;

 また水草を買って来ることにしましょう。しかし、1ヶ月もたないなんて。

« ぐんまちゃんに遭遇 | トップページ | 公開講座のポスター »

日常」カテゴリの記事

コメント

残念・・・金魚も食材は新鮮が一番なのですね。 新鮮・新鮮・・・美味しいおいしい!!  なのですね。まずはお食事・・・見かけはどうでもいいの!!  なのですね。 残念でした。

万葉子さん

 そうですね。新鮮なのが一番ということかもしれませんね。

 あとは、水草の生育する面積(体積)に対して、金魚の数が多すぎるのでしょうね。(^_^;

源さんが中心に写るように金魚達が真ん中を空けてくれてるのですね❤

うさうささん

 それは全く考えませんでした。

 そんな気の利いた連中ではないように思いますが……。(^_^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢と消えた完全水槽:

« ぐんまちゃんに遭遇 | トップページ | 公開講座のポスター »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ