ぐんまちゃんと学ぶ ぐんまの農業
群馬県農政部が作成した「ぐんまちゃんと学ぶ ぐんまの農業」というパンフレットがあります。
全22ページで、群馬の農業全般について、ビジュアルに解説してあります。ぐんまちゃんもたくさん登場しています。群馬県のHPからも見ることができます。
この畜産のページに上州牛のことが載っていて、「ぐんまちゃんも上州牛食べたいなぁー」という吹き出しのセリフがあります。
牛を食べる馬って……。(^_^; と、つい突っ込んでしまいたくなります。(^_^)
ま、ぐんまちゃんは、馬ではなくて、限りなく人に近い「何か」なのでしょう。♪
« 石川さゆりとツーショット | トップページ | ゆず酒 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- クリスマス仕様のぐんまちゃんショップ(2020.12.25)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
- 新町で連続講座(2020年 第5回)(2020.10.28)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- だるまポスト(2021.01.07)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- サンタポスト(2020.12.10)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
- 前橋・高崎の地図展補足(2020.10.26)
>牛を食べる馬って・・・・
まあ、猫をペットにしているキティちゃんもいるわけですから・・・・そういえば、キティーちゃんは猫ではないとの論評がアメリカの新聞であったとかなかったとか。
そういえば兎のミッフィーさんも犬のペットを連れて歩いていたような・・・・
投稿: 三友亭主人 | 2014年9月26日 (金) 05時42分
三友亭主人さん
あ、キティちゃんが猫をペットにしていたり、ミッフィーが犬をペットにしていたりというのは存じませんでした。(^_^;
三友亭主人さん、お詳しいですね。♪
ミッキーは犬をペットにしていませんでしたっけ。
世の中、説明の付きにくいことがいろいろとありますね。(^_^)
それらを考えれば、馬が牛を食べてもおかしくはないのかもしれませんね。
投稿: 玉村の源さん | 2014年9月26日 (金) 22時00分