« 「サインはV」 | トップページ | 穂をつけた蒲 »

2014年8月16日 (土)

Uターンラッシュ

 今日はUターンラッシュのピークだそうです。

 高崎駅の新幹線の空席状態を示す電光掲示板もこんな感じでした。
Uturn20140816
 ×ばっかりですけど、今日は混むことが分かっているから、皆さん指定席を取るわけで、意外と自由席には空席があったりします。

 などと考えて、自由席に乗ったら、混んでました。(^_^; デッキもいっぱい。高崎から東京まで座れませんでした。

 改めて、わが身を楽天的、暢気と思ったことでした。

 判断は客観的でなくてはいけませんね。「かもしれない」ならまだしも、「だったらいいな」という願望が「だろう」という推定に化けてはいけません。戦訓に学ばねば。

« 「サインはV」 | トップページ | 穂をつけた蒲 »

日常」カテゴリの記事

コメント

最近は滅多に郷里に帰る事もなくなり、しかもいざ帰るとなったら飛行機でっていうのが状態になりましたから、この満員の長距離列車ってやつにはご無沙汰ですが・・・学生の頃はよくお世話になったものでした。
仙台上野間の東北本線は夜行で立ちっぱなしなんてこともしばしばでしたね。
ただ私の場合その先に東海道新幹線に乗らなきゃならないんですが、こっちはすいていることが多いんですね。ですからそこでゆっくりと寝ることが出来るんです。
・・・東京を挟むと帰省の向きが変わるんで、東北本線と東海道新幹線が同時に込み合うことは少ないんですよね。

三友亭主人さん

 仙台・上野間の夜行を立ちっぱなしというのは、さぞお疲れになったことでしょうね。

 上野までは上り、東京からは下り、というのは、言われてみれば確かにそうですね。どちらかは混んでも、どちらかは空いているわけですね。せめてそれに期待して、混雑に耐えたという感じでしょうか。

 今は、東北線も新幹線が走って、時間は大幅に短縮されましたね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Uターンラッシュ:

« 「サインはV」 | トップページ | 穂をつけた蒲 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ