手足が動くぐんまちゃん
ぐんまちゃんネタの連投は気が引けるのですが……。(^_^;
1ヶ月前に県庁の地下売店で見かけて気になっていた品です。昨日、県庁に行ったついでに買ってしまいました。
動くのは主に手です。足も動きますけど、短いので、可動域は大きくありません。そうか、馬なのに足が短いんだ。首は動きません。
両手を前に伸ばしたり、
横に広げたりもできます。背後のカバンは目隠しの壁代わりです。すぐ、身近な物で代用する。(^_^; でも、図らずも大きさを示すことができました。
遊べそう。(^_^) 対象年齢は6歳以上とのことですので、大体大丈夫です。(^_^)
今後、別売の衣装が発売されるようです。
衣装は買わないと思います。きっと。たぶん。もしかしたら。
« ぐんまちゃんと応援キャラクターの集い | トップページ | 過ぎたるはなほ »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 水濡れ解禁(2025.03.18)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
対象が6歳以上ですか・・・それなら私でも大丈夫ですね(笑)
でも拝見するに、それ以下でも充分に遊べそうですよね。
それにしても、これが県庁で打っているのですか。
奈良はどうなのかな?
今度県庁に行く機会があるのでちょいと確かめてきます。
投稿: 三友亭主人 | 2014年8月22日 (金) 06時13分
可愛い!! 手が動くっていいですね!! 可愛さが増しますよね!! ぜひ洋服も買ってあげてくださいね。着替えもね。だって寒い日もあるし、気分を変えたい時もあるでしょう・・・
投稿: 万葉子 | 2014年8月22日 (金) 09時21分
三友亭主人さん
はい。三友亭主人さんも十分大丈夫そうです。(^_^)
でも、確かに、なぜ6歳以上なのか分かりませんね。小さくて喉につまらせるようなものでもないし。もっと小さい子でも遊べますよね。
県庁内にあるこの売店は、あまり大きな店ではなく、コンビニ的な品揃えなのですが、ぐんまちゃんグッズもそこそこあります。生協が運営しているようです。
奈良県庁にはせんとくんグッズがありそうですね。ご報告をお待ちしています。(^_^)
投稿: 玉村の源さん | 2014年8月22日 (金) 09時42分
万葉子さん
かわいいですよね。(^_^)
おっしゃるように、手が動くとかわいさが増しますね。表情豊かになるような気がします。
着せ替え用の洋服ですかぁ。(^_^; 考えておきます。(^_^)
投稿: 玉村の源さん | 2014年8月22日 (金) 09時45分