まさかのぐんまちゃんタオル
先日ご紹介した高崎駅構内のイベントは、「イーサイト高崎グランドオープン3周年記念特別企画」と銘打って、3色のチケットを集めると、3日間それぞれ先着1000名にぐんまちゃんタオルが貰えるというものです。
金曜日までに、赤6枚、青4枚、黄3枚のチケットが集まりました。これで3組が揃ったことになります。
昨日の土曜日から景品の交換が始まっています。昨日は高崎に着いたのは午後5時前でした。朝9時から先着1000名ということでしたので、そんな夕方ではとてもダメだろうと思いつつ覗いてみましたら、まだありました。(^_^; 意外な不人気。
で、景品のタオルはこれでした。
これ、先日「ぐんまちゃんタオル&「なっから」」として載せたのと同じものです。あれはネットオークションで5枚セットで入手したのでしたが、新たに同じものが3枚増えてしまいました。(^_^;
いえ、ぐんまちゃんファンですけどね。「3周年記念特別企画」にしては、ちと……。
この駅ナカで、私の立ち回り先に、赤と青のチケットが貰えるお店はいろいろとあるのですが、黄色のお店があまりなくて、黄色をゲットするために、ぐんまちゃん饅頭とお富ちゃん饅頭とを買ってしまったのでした。2つは食べられず、ぐんまちゃんは冷凍庫で凍っています。(^_^)
« 新幹線も「祝 世界遺産!」 | トップページ | イコたまカード »
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 水濡れ解禁(2025.03.18)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
源さん…。
タオルはオークションにかけてはどうでしょう。
投稿: 晴南 | 2014年7月20日 (日) 07時08分
晴南さん
ネットオークションは買うばかりで、まだ売る側になったことはないんですよね。
売る側デビューがぐんまちゃんというのも良いかもしれませんね。(^_^)
投稿: 玉村の源さん | 2014年7月20日 (日) 21時13分
大学に見学に来た高校生の方に抽選であげる景品にするのはどうでしょう?
県立ですからぐんまちゃんならよろしいのでは?
売るのはいろいろ手続きもおありでしょう。
投稿: 源さんの後輩 | 2014年7月21日 (月) 06時53分
源さんの後輩さん
そうですね。イベントの一環として抽籤があれば、そこに景品として提供するのはやぶさかではないのですけど、私単独で抽選会を主催するというのもねぇ。
今度の土日がオープンキャンパスで、今日から金曜までは授業公開です。私の万葉集の授業には、高校生は2人しか来ませんでしたが、2人とも国文学科志望だそうです。良い高校生です。(^_^)
投稿: 玉村の源さん | 2014年7月21日 (月) 22時05分