ご当地キャラ スタンプラリー
今日、新町駅で見かけたポスターです。「ご当地キャラ スタンプラリー」とあります。
下は画面中央の拡大図です。
中央下部に、電車の運転台に乗っているぐんまちゃんがいます。その向かって左側のだるまは、たか丸(JR 高崎駅)です。
以下、時計回りに、
お富ちゃん(上信電鉄 上州富岡駅)
こうめちゃん(JR 安中駅)
ゆもみちゃん(JR 長野原草津駅)
キノピー(上毛電気鉄道 西桐生駅)
ころとん(JR 前橋駅)
ぽんちゃん(東武鉄道 茂林寺前駅)
わ鐵のわっしー(わたらせ渓谷鐵道 神戸駅)
さのまる(JR 佐野駅)
おいでちゃん(JR 水上駅)
ふっかちゃん(JR 深谷駅)
です。
これら5社の11駅全部のスタンプを集めて応募した30名にC61オリジナルSuicaを、また、JRと私鉄と両方にまたがって3駅以上のスタンプを集めて応募した70名にご当地キャラグッズをプレゼントするそうです。
群馬の鉄道に詳しい方ならお分かりと思いますが、この11駅全制覇はかなり大変です。距離もあるし、本数も少ないし。
この景品が、いくらオリジナルカードとはいえ、抽選で30名というのは、かなりシビアではないですかね。もうちょっと大盤振舞いしても、と思います。
« nanacoカード富岡製糸場バージョン | トップページ | 歯科治療、終了間近 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- ぐんまちゃんにヒゲ(2023.11.28)
- 草刈りぐんまちゃん&久しぶりの群馬県立女子大学で(2023.11.24)
- ぐんまちゃんサブレ(2023.11.21)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ(2023.11.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
「キャラクター」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- チコちゃんに叱られるトランプ(2023.10.08)
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
- 岡山の桃太郎どーもくんなど(2023.08.03)
- 今日は納豆の日(2023.07.10)
コメント