新幹線も「祝 世界遺産!」
昨日乗った新幹線「たにがわ」のドア付近に貼ってありました。
もう1種類。
JR東日本も富岡製糸場の世界遺産登録を喜んでくれいるのだなぁと思いました。♪
でも、遠くから富岡製糸場に行く人が増えれば、JR東日本のお客さんも増えるでしょう。
また、新幹線のこのラッピングを見て、富岡製糸場に行こうと思う人が増えれば、富岡製糸場も嬉しいことでしょう。←人が押しかけすぎているようでもありますけど。(^_^;
さらに、群馬県としても、富岡製糸場に来たお客さんが、県内の他のところにも行ってくれればありがたいことでしょう。
共存共栄のラッピングですね。♪
« 体調不良&復活 | トップページ | まさかのぐんまちゃんタオル »
「鉄道」カテゴリの記事
- 昭和54年の両毛線全通90周年記念入場券(2023.01.25)
- ミニチュアぐんまちゃん列車(2023.01.05)
- 大正13年の聖護院八ツ橋のチラシ(2022.12.06)
- 鉄道開業150thクッキー(2022.11.05)
- のるるんとCI-CA(2022.10.07)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 昭和54年の両毛線全通90周年記念入場券(2023.01.25)
- 川原湯温泉ぐんまちゃん(2023.01.12)
- 土屋文明氏の書簡(2023.01.06)
- ミニチュアぐんまちゃん列車(2023.01.05)
- 奈良鹿初雪&バラモン凧&昭和の暮らし(2022.12.23)
コメント