ぐんまちゃんの部屋
昨日立ち寄った高崎のホテルでこんなポスターを見かけました。照明が映り込んでしまって、見にくくて済みません。
このホテルに1室だけ用意されていて、シングルユースだと1泊朝食付きで22,000円、2人で泊まれば25,000円だそうです。
う~ん。泊まらないなぁ。(^_^; 予約するのも恥ずかしいし。
夜中にふと目が覚めて、大きなぐんまちゃんが目に入ったらびっくりするでしょうね。(^_^)
« 水戸黄門弁当 | トップページ | 新幹線の車中から撮影(3b)佐野の渡し »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
源さん
ぐんまちゃんファンとしては、ここは泊まるべきでしょう。(^0^)
投稿: 晴南 | 2014年6月14日 (土) 22時52分
晴南さん
いやいやいやいや。
2万2千円ですぜ。ちょっとね。(^_^; あと、やっぱり予約するのが恥ずかしい。(^_^;
いっそ、自分の部屋をこんな風にしてしまいましょうか。(^_^)
投稿: 玉村の源さん | 2014年6月14日 (土) 23時04分
ぐんまちゃんが付き添ってくれる?プレミアルームがあるんですか。お値段もプレミアですね。でも県の広報に協力してがんばっていらっしゃるんですね。
ぐんまちゃんではありませんが、ネギやコンニャクなど群馬県の特産品を収穫しながら、周辺の都道府県、日本全国、さらに世界、宇宙まで群馬県にしてしまうゲームが人気、というニュースを見ました。皆さん、県の広報に貢献していらっしゃるんですね。宇宙規模で群馬県、という発想がすごいです。
投稿: 源さんの後輩 | 2014年6月15日 (日) 01時41分
源さんの後輩さん
「ぐんまのやぼう」というゲームで、私もやっています。(^_^)
特産品を収穫するとそれがポイントになり、それを元手に周囲を「せいあつ」してゆきます。
栃木も長野も群馬になるし、世界も群馬になるし、太陽系も、宇宙も群馬になります。(^_^)
そのゲーム内にすごろくもあって、群馬県内の鉄道路線をぐんまちゃんがめぐります。
パワーアップした続編も作られていますよ。♪
投稿: 玉村の源さん | 2014年6月15日 (日) 02時33分
「ぐんまちゃんスイートをご自宅に!」
こんなキャッチコピーで、県の建設課か何かが内装の請負をやるというのはどうでしょう?
そうすると源さんは第一号のお客さん?!
投稿: 晴南 | 2014年6月15日 (日) 11時11分
晴南さん
ううむ。グッドアイディアかも。(^_^) 県の収入増にもなりますね。
私の家は足の踏み場もないほどなので、まずはこれを何とかしないと工事ができません。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2014年6月15日 (日) 11時53分