あと2日
高崎駅構内の案内所のカウントダウンが、いよいよ「あと2日」になっていました。
「あと2日」という中途半端な段階で記事にするのは、私は、明日・明後日は高崎駅を通らないからです。(^_^)
イコモスからOKが出たものは、そのまま認定されるようですから、きっと大丈夫でしょう。富士山の場合は、イコモスでは除かれた三保の松原が、正式決定では加えられたのですしね。
駅構内にある物産店の富岡製糸場絡みのお土産スペースも大きくなっているように思います。(^_^)
上の写真の狭い範囲内に、ぐんまちゃんが5体もいます。(^_^)
« 桐生織のぐんまちゃん | トップページ | 出雲なう »
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 今日は城の日/前橋城跡(2025.04.06)
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 群馬県は移住希望地第1位(2025.03.05)
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 高崎駅通路に恒例のだるま(2025.01.05)
コメント
« 桐生織のぐんまちゃん | トップページ | 出雲なう »
先生こんにちは。
富岡製糸場世界遺産登録おめでとうございます!
ここ西のほうにもめでたい話題が届いておりますよ!
・・・というのも今は群馬県を離れてしまいました・・・。
長年住み慣れた地を離れるのは寂しいですね。
群馬はきっと今年も暑いのでしょう。。。懐かしい・・・。
投稿: たぬき(旧デリコ) | 2014年6月24日 (火) 15時12分
たぬき(デリコさん改め)さん
お久しぶりです。
まほろぐに変わってからは初めての書き込みですね。またご愛顧ください。
富岡製糸場、お客さんが押しかけているようです。多くの人に群馬を知って貰えたら良いですね。
今は西国にお住まいですか。どのあたりでしょうか? どこにも、その土地独特の歴史や文化があります。存分に漬ってください。
群馬を離れて、群馬の良さも再認識できますよね。
投稿: 玉村の源さん | 2014年6月24日 (火) 19時53分