« 港の見える丘公園 | トップページ | アイスクリームの作り方 »

2014年5月26日 (月)

ぐんまちゃんダンス県庁バージョン

 先月、勤務先に、ぐんまちゃんダンス「ミンナノグンマ」撮影協力者募集のポスターが貼ってありました。4月22日(火)12:15に撮影開始とのことです。
Mingun01
 どういうことなのかよく分からないながら、「ぐんまちゃんが来るのかも」と思い、その日・その時刻にカメラを持って行ってみました。ほとんどビョーキです。(^_^;

 学生さんも集まってきて、やがてダンスと撮影が始まりました。残念ながら、ぐんまちゃんは来ませんでした。(^_^;
Mingun02
 それは残念でしたが、ブログのネタにしようと思ったところ、ユーチューブが公開されるまで、このことはまだ内緒にして欲しいということでした。

 もうすっかり忘れていたところ、朝倉山のオニさんから、既にご存知かもしれないが、「ぐんまちゃんダンス『ミンナノグンマ』群馬県庁Ver.」というのがアップされているというお知らせを戴きました。

 全く存じませんでした。オニさん、お知らせをありがとうございました。

 そっそく見たところ、それが、それでした。♪ これで無事に解禁で、ブログに載せられます。(^_^)

>群馬県(県庁、県議会、県教育委員会、県警察等)の職員等が
>「ぐんまちゃんダンス『ミンナノグンマ』」を踊りながら、
>職務内容や制服等をご紹介することにより、群馬県のことを
>もっと身近に感じていただきたいと考え制作しました。
>群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が、いろいろな衣装で
>登場しますので、ぜひご覧ください。

という趣旨のようです。

 群馬県、がんばっています。

« 港の見える丘公園 | トップページ | アイスクリームの作り方 »

ぐんまちゃん」カテゴリの記事

コメント

 土曜日は、横浜と渋谷を行き来されてお疲れ様でございました。

 会議でお目にかかった折り、ぐんまちゃんのネクタイをされていましたが(S大のKさんがすぐに気づかれましたね)、そのことでぐんまちゃんのことが意識に残っていたのだと思います。日曜日にぐんまちゃん関係のニュースに目がとまり、その流れでフェイスブックがあることを知って覗いてみたのでした。

 そうしたら、そこに動画の情報が。

 自治体や企業の関係者が皆で踊る動画というと、「恋するフォーチュンクッキー」が有名ですが、群馬県はひと味違った動画を作っていることを面白く思いました。

 ちょっと長いですが、ワンコーラスなどに限定すれば、幼稚園や保育園の子どもたちが踊るのにもよいダンスだと思います。群馬県以外の園では難しいかも知れませんが。(笑)

朝倉山のオニさん

 コメントをありがとうございます。

 それ以前に、この動画の情報をお教え頂き、ありがとうございました。私も一応県職員の端くれなのに、アップされていることを知りませんでした。(^_^; 県から情報を流してくれれば良いのにと思いました。

 土曜日、久し振りにお目にかかれて嬉しゅうございました。まほろぐ上ではお目にかかれても、ナマではなかなか機会がありませんものね。

 群馬県、独自のダンスを作ってしまうなんて、なかなか意欲的ですよね。♪

 あ、確かに、ぐんまちゃん効果も併せて、幼稚園や保育園でも子供たち、喜んで踊ってくれるかもしれませんね。

 他県では難しいかもしれませんけど。(^_^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐんまちゃんダンス県庁バージョン:

« 港の見える丘公園 | トップページ | アイスクリームの作り方 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ