« 降りしはだれか消え残りたる | トップページ | 東北福興弁当 第3弾 »

2014年2月 5日 (水)

しょうがのお弁当

 高崎駅構内の駅弁屋で買いました。高崎駅の駅弁です。
Shogaben01
 お品書によれば中身は次の通りです。
 ・さつまいもと大根の煮物
 ・紅しょうがかきあげ天ぷら
 ・こんにゃく煮(黒・赤)
 ・生姜の炊き込みご飯
 ・鶏の照焼き生姜風味
 ・ぴりからつくね
 ・りんごの天ぷら
 ・厚焼たまご
 ・生姜の佃煮
 ・梅花もち
Shogaben02
 季節限定だそうです。

 ほっとじんわり
 お肉や添え物を生姜で味付け。体の芯からあたたかく。

とあります。

 チンして食べました。実際、食べたら体が温まったような気がしました。♪

« 降りしはだれか消え残りたる | トップページ | 東北福興弁当 第3弾 »

駅弁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しょうがのお弁当:

« 降りしはだれか消え残りたる | トップページ | 東北福興弁当 第3弾 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ