自転車パンク
昨日は、今期一番の寒さの中、前橋で仕事がありましたので、東京から日帰りで行ってきました。
仕事が終わった後、一度、渋川の家に寄って、新聞や手紙を取り込んだり、金魚にエサをやったりしようと思い、最寄り駅の八木原駅に着いたら、自転車がパンクしていました。(^_^;
水曜日の朝、八木原に自転車で行ったとき、前輪のタイヤの一部がひどくすり減っていることに気付いていましたので、なるべく早くタイヤを交換して貰わないといけないな、とは思っていました。遅かったです。
タイヤがすり減っている部分から中のチューブを触れることができました。よくぞこんなになるまで気付かなかったものです。
タイヤとチューブを交換して貰うためにホームセンターまで押して行き、自転車を預けて自宅まで徒歩、自宅で用を済ませてから、駅まで徒歩で行きました。全行程5km半くらいです。
世の中、予期しないことが起きるものです。
でも、入試の監督などで大学に向かう最中のパンクでなくて幸いでした。
遅刻していって、「来る途中で自転車がパンクしたんです」って言っても、信じて貰えない可能性もありますしね。(^_^;
« 寒さ厳しく | トップページ | 中西進先生のお祝いの会 »
「日常」カテゴリの記事
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
- 段ボール出し&ごめん寝(2025.02.20)
- 段ボール出し&血管年齢(2025.02.13)
コメント