« 座繰り | トップページ | 吉良上野介墓所・吉良邸跡をゆく »

2013年12月11日 (水)

出前講座&指負傷

 今日は前橋で出前講座をしてきました。テーマは倭建命です。まず古事記を読んで、それと日本書紀とを比べました。→レジュメはこちら

 おおよその筋は一緒ですけど、細部は大分違いますね。

 古事記では景行天皇が倭建命に対して冷たい印象なのに、日本書紀では正反対という感じです。

 古事記にあって日本書紀にない内容としては、兄の殺害、出雲建討伐(日本書紀では出雲国造家の兄弟争いとして同様の話あり)、弟橘比売の歌、美夜受比売との歌の贈答、国偲ひ歌(日本書紀では景行天皇の歌)あたりですかね。

 古事記だけを読むより、日本書紀と比較することで、随分面白くなります。

 とはいえ、時間は100分ほどですので、その時間で記紀両方を読むのは時間的には厳しかったです。おまけに、時間がないのに雑談を入れたりして。(^_^; だって、そういう話をする方がウケるんですもの。♪

 写真は、つい先ほど撮ったもので、左手の人差し指です。
Yubikizu
 昨日の朝、右手にフォークを持って、素手の左手で洗っているうちに、刺してしまいました。スポンジで洗えば良かったんですけどね。脂気は一切ありませんでしたので、お湯洗いで良いかと。(^_^;

 実は全く同じ失敗を時々やります。年に数回。学習能力ゼロです。(^_^;

 出前講座とは全く何の関係もないのですが、写真がないと寂しいので。(^_^)

« 座繰り | トップページ | 吉良上野介墓所・吉良邸跡をゆく »

公開講座等」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出前講座&指負傷:

« 座繰り | トップページ | 吉良上野介墓所・吉良邸跡をゆく »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ