K学会&ぐんまちゃん家
今日は都内でK学会の会議と例会がありましたので、出席してきました。
会議室に入るなり、母校の先輩でもあるK氏から、「橋本先生のこと聞いた?」と聞かれました。K氏も後から知ったのだそうです。私はWeb版の東京新聞で知ったのでしたが、どうも他の新聞には載らなかったのかどうか、ご葬儀にはあまり参列者はいらっしゃらなかったようです。
いずれ偲ぶ会など催していただけないものかと思います。
今日は、惟光さんと白兎さんにもお目に掛かりました。惟光さんは、最近は超早寝早起きの生活をしていらっしゃるそうです。
例会は斎宮歴史博物館の榎村寛之氏の発表(というか講演)で、テーマは「神話の出雲と歴史の伊勢」でした。テーマ通りの内容でしたが、出雲と伊勢との扱いの相違を巡って、古事記と日本書紀との相違も論じられ、興味深いお話が伺えました。
さて話変わって、昨日と今日、ぐんまちゃん家では、ぐんまちゃんがサンタさんの扮装で登場するとのことです。また、25日にはタキシード姿で登場するとか。
行ってみたいのはやまやまですが、あいにく3日とも仕事です。残念。
« 出前講座&ぐんまちゃんの看板 | トップページ | 土屋文明記念館オープンセミナー »
「日常」カテゴリの記事
- 確定申告書投函(2021.04.10)
- 真弧(まこ)(2021.04.06)
- だしの自販機(2021.03.31)
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 除湿機の水は金魚に使える?(2021.03.27)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
ぐんまちゃん、師走も色々と忙しいですね~!
そういえば日経新聞12月21日(土)にも、ぐんまちゃんが載ってましたよ。
NIKKEIプラス1の「何でもランキング」、食べておいしいご当地キャラ。
第四位に、ぐんまちゃん生ロールケーキの写真が!
私、以前ここで「河童っぽい」とコメントした記憶が・・・(笑)
投稿: のりすけ | 2013年12月22日 (日) 00時02分
のりすけさん
ぐんまちゃん、働いていますよね。♪
生ロールケーキは人気ですね。このブログも、生ロールケーキを紹介してからずいぶん日が経つのに、いまだに「ぐんまちゃん ロールケーキ」の検索でいらっしゃる方が多いです。
あのロールケーキ、今は期間限定でクリスマスバージョンも売られています。緑の帽子が赤い帽子に変わっているだけですけど。(^_^)
そのうち買ってきてご紹介します。1回買うと食べ終わるのに3日掛かるので、買うタイミングを計っています。(^_^) 夕方行くと大抵売り切れです。
投稿: 玉村の源さん | 2013年12月22日 (日) 02時13分