先日の出前授業
先日の日立北高校での大学模擬授業のことが、日立北高のHPに載っていました。
それによると、模擬授業を行った15人の教員の所属は、室蘭工業大学、山形大学、筑波大学、茨城大学、茨城県立医療大学、群馬県立女子大学、千葉大学、都留文科大学、和歌山大学だそうです。
高校生の進路選択の参考にするためにこういった形の大学模擬授業を実施している高校は他にもあるでしょうが、これだけ広範囲な地域から教員を招いて実施するというのは珍しいのではないでしょうか。
生徒の進学先大学という観点からの選択もあったかもしれませんね。ま、あまり詮索してもナンですが。(^_^;
15人の講師のうち3人は日立北高校の卒業生だそうです。先輩が来て話をしてくれるというのは、高校生にとっては親近感もわくでしょうし、励みにもなるでしょうから、とても良いことだと思います。
« 群馬のことばと文化1 | トップページ | 卒業アルバムの写真撮影 »
「公開講座等」カテゴリの記事
- 新町公民館で万葉集講座&雛人形(2025.02.26)
- 新町公民館で、大幅に遅れた万葉集講座(2025.02.05)
- 新町公民館で万葉集講座&ぐんまちゃんマスク(2024.11.06)
- 新町公民館で万葉集講座(2024.10.23)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
コメント