« 卒業アルバムの写真撮影 | トップページ | 初代ぐんまちゃん »

2013年10月10日 (木)

ぐんまちゃん来たる

 今日、学校に着いたら、私を見つけた学生が駆け寄ってきました。

 「はて?」と思っていたら、「ぐんまちゃん、来てます!」「えっ! どこに」「円形広場です」

ということで、早速行ってみました。いましたいました。(^_^)
Gunmac_joshidai01
 今開催中の、ゆるキャラグランプリ2013の選挙運動でした。

 しばらく追っかけしました。(^_^;
Gunmac_joshidai02
 ツーショットも撮れました。♪
Gunmac_joshidai03
 学科研究室に着いたら、「事務局から電話があって、『ぐんまちゃんが来ているので、そのことを北川先生にお知らせください』とのことです」(^_^;

 私がぐんまちゃんファンだというデマが、多方面にかなり浸透しているようです。(^_^;

« 卒業アルバムの写真撮影 | トップページ | 初代ぐんまちゃん »

ぐんまちゃん」カテゴリの記事

コメント

>ぐんまちゃんフアンだというデマ

あれ・・・デマでしたっけ(笑)

まあ、それはともかく、人気上昇中のぐんまちゃんですからね。
ツーショットなんて幸運でしたね。
私もいつかせんとくんとツーショットを・・・

三友亭主人さん

 早速のコメントをありがとうございます。

 デマの件は……ムニャムニャ。(^_^;

 ほんと、ツーショットが撮れたのは幸いでした。

 細かいことは憶えていなかったのですが、この写真を見ると、ぐんまちゃんの手を握っています。逃げられないように捕まえていたのかもしれません。(^_^;

 せんとくんとのツーショット、撮れるといいですね。イワミンとのツーショットでも良いのではないでしょうか。(^_^)

源さん

よかったですね、ぐんまちゃんとのツーショット!

とても幸せそうなお顔で写っていらっしゃいますよ。

晴南さん

 ありがとうございます。

 ちと恥ずかしいです。(^_^;

 恥ずかしいなら載せなければ良いようなものですが、そこはそれ、難しいところです。(^_^)

円形広場にぐんまちゃん!
うれしい驚きですね♪

ところで、
私のイメージとしては「ぐんまちゃん」というと初代の方を思い出します。
「あかぎ国体」のマスコットキャラでした。(当時私は、小学生でした。)
二足歩行ではなく、普通に四本足の「ぐんまちゃん」ですが、
わりと可愛いキャラクターだったように思います。

 群馬県民の中には、今の「ぐんまちゃん」という名に違和感を覚えている人も多いようですね。

 あれは「ゆうまちゃん」で、「ぐんまちゃん」じゃない! って。

 今のぐんまちゃんが2代目を襲名したのは、銀座にぐんまちゃん家がオープンしたときのようですから、まだそんなに経っていませんね。

 まほろぐでは、コメントに画像は貼れないので、今日の分として別のを立てました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐんまちゃん来たる:

« 卒業アルバムの写真撮影 | トップページ | 初代ぐんまちゃん »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ