« 金井東裏遺跡の甲胄着装人骨 | トップページ | 東海道線の東京駅等でドア半自動に »

2013年8月18日 (日)

足がぶつかっただけ

 列車のUターンラッシュは昨日だったようですが、今日も東京駅は結構混んでいました。

 最近はキャリーバッグを引きずっている人もたくさんいます。なるべく体に引きつけて転がしたり、手に持ったりしている人もいる中で、思いっきり斜めにして引きずっている人もいます。混雑しているのに、1人で3人分くらいの床面積を占有しています。

 そういうのを目にすると腹が立ってねぇ。キャリーバッグ、思いっきり蹴飛ばしたくなります。結構凶暴です。(^_^;

 でも、蹴飛ばすわけにも行かないので、そういうキャリーバッグは、そこに存在しないものと見なします。存在しないものとして普通に歩けば、自然に足が当たることもあります。蹴飛ばしてはいません。たまたま足が当たっただけです。

 今日も2つ3つ、自然と足が当たりました。♪

 でもね、足が当たっても、向こうも何も気付いていない風です。元々そういう無神経な連中なのでしょう。

 そういうときは、もう1回思いっきり蹴飛ばしたく、もとい、足が当たっても仕方なく思えますけど、大抵は私はすでに相手を追い越してしまっていますので、果たせません。そこで、仕方なく別のキャリーバッグを狙う、もとい、慕って歩くことになります。

 こんなことしていたら、いつか刺されそう。(^_^;

« 金井東裏遺跡の甲胄着装人骨 | トップページ | 東海道線の東京駅等でドア半自動に »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足がぶつかっただけ:

« 金井東裏遺跡の甲胄着装人骨 | トップページ | 東海道線の東京駅等でドア半自動に »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ