« 東海道線の東京駅等でドア半自動に | トップページ | 鯛の舞 »

2013年8月20日 (火)

高崎線開業一三〇周年記念弁当

 今年が高崎線開業130周年に当たるということで、それを記念する駅弁です。

Takasaki130ben01_2
 大分前から売られていたのですが、今頃のご紹介になりました。高崎駅で売っています。

 中身は、ご飯、豚生姜焼き、人参煮、大根煮、南瓜煮、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、グリーンカレーソース、練り梅です。

Takasaki130ben02_2
 練り梅は豚肉に掛けるのだと思って、そうしました。カレーソースをどうして良いか分からなかったのですが、煮物を漬けて食べました。後から思えば、煮物に掛けるのですかね。ま、漬けても掛けても大差はないようなものですが。

« 東海道線の東京駅等でドア半自動に | トップページ | 鯛の舞 »

駅弁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高崎線開業一三〇周年記念弁当:

« 東海道線の東京駅等でドア半自動に | トップページ | 鯛の舞 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ